こんにちは、なるみ(@naru28_)です(*´◒`*)💕
春といえばイチゴ🍓ですよね!そしてこの時期、大人気なのがいろんな高級ホテルで開催されているいちごブッフェです。
今回はそんな数あるいちごブッフェの中でも長い期間で開催されている、セントレジス大阪ホテルの「ストロベリー・マルシェ」に行ってきました!

セントレジス大阪
セントレジス大阪のいちごブッフェの魅力は、なんといっても10種類のいちご食べ比べ!
たっくさん食べてたっくさん写真を撮ってきたので、ストロベリー・マルシェが気になっているという方はぜひ参考にしてみてくださいね💕
ちなみに5/31までの開催なので、今からの予約でもまだ間に合いますよっ!
また予約は公式サイトと一休でできるのですが、公式サイトからの予約がお得です。一休では少し高い値段で設定されているので注意してくださいね。
この記事の内容
ストロベリー・マルシェについて
まずは料金や開催期間、時間についてお伝えしていきますね。
レストラン名 | ル・ドール/ストロベリー・マルシェ |
住所 | 大阪府大阪市中央区本町3丁目6-12 1階 |
開催期間 | 2019年1月7日(月)~ 5月31日(金) |
時間 | 【第一部】11:30~13:00 【第二部】13:30~15:00 【第三部】15:30~17:00 (90分間制) |
料金 | お1人様:4,670円(税・サ別) お子様(4~12歳):2,335 円(税・サ別) |
電話番号 | 06-6105-5659 |
公式サイト | https://www.ruedor.stregisosaka.com/ |
ちなみに、予約は電話でも可能です。
セントレジス大阪のいちごブッフェの魅力はココ!10種類のいちご食べ比べ
さっそくセントレジス大阪のいちごブッフェをご紹介していきたいのですが、ストロベリー・マルシェの魅力はなんといっても10種類ものいちごの食べ比べです💕

10種類ものいちごがたくさん!
なんてカワイイ空間なんでしょう…ここは天国。

用意されていたいちごのブランドはこちら
用意されていたいちごの種類はこちらです。
- ひのしずく
- ゆうべに
- 女峰
- さぬきひめ
- 紅ほっぺ
- 小松島のいちご
- さちのか
- ゆめのか
- あまおう
- さがほのか

あまおう、ひのしずく、ゆめのか

まりひめ、さちのか

女峰、小松島いちご

紅ほっぺ

さがほのか

さぬき姫
ちなみにストロベリー・マルシェではしっかりと食べ比べできるようにシートも用意されています。

シートにいちごをのせるだけ

ひとつずつブランドを確認しながらいただきます

食べ終わったあと。美味しかったです
好みもあると思うのですが、わたしは小松島いちごが一番あまく感じました。もちろんいちごの女王、あまおうさんも最高でしたけれども。
小松島いちごの甘さが素晴らしくて、このあと3回ほどおかわりをいただきました。

オリジナルジュースも!
ちなみにお気に入りのいちごを見つけたら、こんな風に自分でストロベリーミルクを作ることもできるんです。

ミルク、ジュース、お水が用意されています
ミルクは準備されているこちらのものが使えます✨
おいしい&かわいい!いちごのドリンクも必見
セントレジス大阪のいちごブッフェの魅力はとどまるところをしりません。なんとドリンクも可愛くてオシャレでとっても美味しいんです!

ドリンクは飲み放題♡
嬉しいことにドリンクは飲み放題です。そして飲む人みんなを幸せにしてくれるのが、ノンアルコールカクテルの2つ!
ストロベリージュリエットとベリーパインサングリアです。

ストロベリージュリエット
とってもセクシーなドリンクです。小さくきられたイチゴが入っているのも、ポイントが高いですね。

上から見ても美しい
上にはミントがちょこんとのっていて、香りもさわやか。
味はサイダーがきいていてさっぱりめ。スイーツを食べて甘くなったお口にはピッタリな味わいです。

ベリーパインサングリア
こちらは濃厚なフルーツ本来のテイストでとっても美味しかったです。

いちご付き!
こちらのドリンクはいちご付きなので可愛い。
セントレジス大阪のいちごブッフェ内容
お次はさっそくお料理の内容をご紹介していきます。
スイーツ系

ひとくちサイズのスイーツがたくさん

チョコもかわいい

わたしの大好きなスコーンも♪

みんな大好きマカロンとギモーブ

ケーキも豊富!

夢がつまったいちごスープ

カップケーキがかわいい…!

NYチーズケーキってオシャレなネーミング

和スイーツの大福も!

定番ショートケーキもあるよ

オーストラリアスイーツのラミントンも♪

食べやすいムースケーキも

真ん中はなんとようかん!
ここからはさらにお料理をズームアップして撮影してきました。

だいすきなスコーン
スコーンにはいちごがはいっていて、食感もしっとりで甘すぎずとても美味しかったです。2つもいただきました。5こくらい食べたかったな…

ひとくちサイズのいちごデニッシュ

トロぺジェンヌ

いちごマカロン

ギモーブ

シフォンケーキ

いちごのタルト
母が大絶賛していたのはこちらのいちごタルトです。わたしは食べられなかったのですが、とても美味しいそうなのでぜひご賞味あれ。

ルビーチョコパッション

いちごのムース

いちごパイ
ストロベリー・マルシェの魅力は目の前で焼き立てのクレープが食べられる!
ブッフェ形式というと、すでに作ったものが並べられているイメージですがセントレジス大阪のいちごブッフェでは、目の前で焼いてくれる出来立てほやほやのクレープがいただけます。

こちらでクレープを焼いてくださいます

ジュ〜ッという良い音…

出来立てほやほやのクレープがこちら
生地にもいちごが練りこんであって、ほんのりピンク色。良い香りがしています。

お好みのソースを選んでトッピング♪

わたしはいちごのソースをトッピング♡
あつあつなのでクリームもとけています。このまま食べるのもおいしいけどせっかくいちごがたくさんあるので、この上からさらにいちごをプラスして食べるのがおすすめ♪
クレープは本当に美味しいです。口の中にいれた瞬間ストロベリーワルツが始まります。
わたしはなぜ今までこんなにもおいしいクレープを知らなかったの…?と感動するレベル。
スイーツだけじゃない!ごはん系もおいしいのが魅力
スイーツばかりだとお口のなかが甘ったるくなっちゃいますよね。でも安心してください。ストロベリー・マルシェではお食事系も用意されているんです。

カプレーゼかわいい

エスカベッシュとマカロニサラダ

ピザとグラタン

スパイシーチキン
いちごブッフェなのでさすがにお食事系は多くないですが、どれもこれも素晴らしい味です。
スイーツと交互に食べることでますますエンジンがかかります。
わたしが実際にいただいたお食事とデザート
ここからはわたしが実際にいただいたお料理とスイーツを紹介します。
とにかくお腹が空いていたので、盛り付けはとくに気にしていません。盛り付けはアレでもお料理はとても美味しいです。
なるみ

まずはお食事系から
一通りすべてのお食事系をとってきました。ちなみに、マカロニサラダにはいちごが入っていてとてもかわいいです。そしておいしいです。
ちなみにカプレーゼにも入っています。カプレーゼのチーズはとっても素晴らしい味わい…。
グラタンはちょっと珍しいパンがメインの具材です。ほどよくしっとりで、こちらも美味。
スパイシーチキンはスパイシーというほど辛くなく、スイーツで甘くなったお口のなかをサッパリさせるのにはもってこいです。
姪っ子たちもポテトは好んで何度も食べていました。子どもにも好かれる素晴らしいテイストです。

贅沢の極み
いちごのスイーツも良いけれど、せっかく食べ比べができるんですもの。いちごを楽しみたい。
ということで、とても贅沢にとっちゃいました。
お皿がいちごで溢れかえりそうになるなんて…わたしは前世でどんな得を積んだのかしら。

お食事×スイーツ
一目見たときから絶対にあなたをいただくわ…と決めていたのがこちらのマフィンとラミントン。
ラミントンはオーストラリアのお菓子なので、とても懐かしくて思わずお皿にとってしまいました。

マフィンちゃんがかわいい
こちらのマフィンちゃん、なんともセクシーでキュート。見た目もかわいくて、食べるのがもったいないくらい。食べるけど。
もちろん味は言うまでもなく美味しかったです。ラミントンもココナッツがきいていて、美味しさと懐かしさで感動。

いちごのスープ
いちごのスープなんて珍しいもの、飲まずにはいられない。とっても濃厚で美味しかったです…。ベリー系もはいっていてほどよく酸味がきいていました。
たくさん飲むとお腹いっぱいになっちゃうので、ご注意ください。

母が食べていたスイーツたち
これは私ではなく母なのですが…。このなかのタルトは母が大絶賛していました。
わたしは手前のスコーンがお気に入りです。その横にあるいちご大福は餡までもがいちごで、本当にわたしはストロベリーブッフェに来たのだなあ…と実感させてくれる逸品でした。
まだまだ食べたスイーツはいろいろとあるのですが、お食事を楽しむのに夢中で写真を撮り忘れてしまいました。
本当にそれくらい美味しくて素晴らしいストロベリーブッフェです。
セントレジス大阪のいちごブッフェ「ストロベリー・マルシェ」の評価
以前リッツカールトン大阪のいちごブッフェにも行ったことがありますが、それ以上の素晴らしさでした💕
良いホテル=すべてが良い、というわけではないことを教えてくれたのがセントレジス大阪のストロベリー・マルシェです。
まず10種類のいちご食べ比べというのが他のホテルブッフェにはなくて、とても魅力的。その上おいしい。言うことなしの満点です。もちろんスイーツも充実しているのでその点も不安や心配はいりません。
目の前で焼いてくれる焼き立てのクレープがいただけるというのもポイントが高いです。
個人的な意見ですが大阪にあるいちごブッフェの中ではナンバーワンなのではないでしょうか。
ホテル自体は都会にあるためこじんまりとしていてレストランも小さめです。
だからこそガヤガヤせずゆっくりとお食事を楽しめるし、スタッフの方のサービスも素晴らしいです。こちらがお声掛けする前に気付いて来てくださったりスマートにお皿を下げてくださったり…笑顔もとっても素敵でした。
内装もキラキラしすぎず落ち着いていて、それなのに高級感もあって…。
また行きたいと思えるいちごブッフェに初めて出会いました✨
ちなみに当日は姪っ子のお誕生日だったのですが「誕生日のお祝いで行きます」と伝えていたら、当日はケーキとメッセージを用意してくださっていました。
記念撮影までしていただいて、サービスも本当に素晴らしかったです!
コメントを残す